京都
PR

【カフェ・食事・お土産】 一人で入りやすいお店を探して、京都駅周辺を散策てみた 2024.10

たま
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今の駅ビルになる前に京都に住んでいた私。

その後、ライフステージの変化で京都から足が遠のきました。

子どもが大きくなり、やっと友人とだったり、一人で旅行ができるようになり、再び京都に行くことが増えました。

そこで!

京都駅が分からない問題を解決しようと、今回の旅行では京都駅を散策しました。

スポンサーリンク

旅行の仕方によって、お店の使い分けができるようになりたい

これからもリピートしたい私としては、友人と行くとき、一人で行くとき、それぞれに適したお店をぱっと思い浮かべられるくらいにはなりたいな……。

主に、カフェ・食事・お土産。

特に食事は、人数だったりお財布事情によって選ぶお店が全然変わりますよね。

今回はエリアごとの雰囲気を掴むことと、一人でもホッとできるお店探しをしようと思いました。

まずはマップをインプット

https://www.kyoto-station-building.co.jp/floorguide

中央口周辺

たま
たま

さて、スタートはニデック京都タワーが見える中央口周辺から。

中央口を出て右側

東塩小路茶屋(京都劇場下)

おいしい和菓子と自家焙煎珈琲やこだわりの抹茶をいただけるテイクアウトカフェです。

中央口を右に出て、バスロータリーが過ぎた辺りにあるせいでしょうか、たまたまでしょうか、結構席が空いていました。(飲みながら歩いて行ってしまう方も多いのかも)

駅ビルのお店はどこも混んでいるので、到着後ちょっと一息つきたいなという時に覚えておくとよいと思います。

中央口1階

ポルタ おみやげ小路

京都駅でお土産を買うとなると、ここを利用する方が多いのでは?(正面奥はジェイアール京都伊勢丹)

売り場面積はさほど広くはないのですが、立地がよいのでいつも混雑してます。

お菓子、お漬物、小物といろいろ揃うので私も利用しています。

中央口2階

茶寮 FUKUCHA

先述の「ポルタ おみやげ小路」の上にあります。

朝ごはんに利用できるおしゃれなお茶漬けや、いろいろなお茶とスイーツを楽しめるお店です。

店内はテーブル席の他、カウンター席も多いので、一人でも入りやすいお店です。

世界のおにぎり

「茶寮 FUKUCHA」のお隣です。

フィッシュ&チップスやキャビア・ド・オーベルジーヌといった、世界の味とコラボした珍しいおにぎりのお店です。

行きたいカフェもあるし、お昼ご飯はしっかり食べられないという時に便利です。

ポルタ 地下

京都駅直結の商業施設です。

地下が広く、ファッション、カフェ、食事、お土産まで、このワンフロアでいろいろ探せます。

どこへ入ろうか迷った時には、まずこちらへ。

ポルタのHPを見る

ニデック京都タワー

おなじみ京都タワーの1階にあるマーケットは、穴場だと感じました。

駅ビル程の混雑はなく、定番のお土産が揃っています。

地下には様々なレストランが揃っています。

京都宇治の老舗「辻利」のカフェもあります。たまたまかもしれませんが、さほど並ばず入れそうでした。(平日午後訪問)

京都の地酒をいろいろ取り揃えていました。試飲もでき、小さな缶で売っているので、旅行中にホテルでも楽しめます。

駅周辺に「京ばあむ」を売っている店舗はあちこちありますが、ここでは串刺しした限定の食べ歩き用京ばあむがあります。

同じく限定の京茶焼きドーナッツがあったりします。また、京ばあむソフトが食べられます。

ニデック京都タワーのHPを見る

ジェイアール京都伊勢丹

11階 イートパラダイス & ポルタ スカイダイニング

せっかくだし、高級なものをいただきたいという方はこちら!

京都の町を眺めながら京料理をいただくこともできます。

友人と一緒の時に行きたいなぁ。

このフロアは、ジェイアール京都伊勢丹のレストラン&カフェのエリア(イートパラダイス)と、ポルタのレストランエリア(ポルタ スカイダイニング)がひと続きになっています。

ジェイアール京都伊勢丹 レストラン&カフェの待ち時間を見る

地下1階

UCC カフェメルカード

「あちこち歩いて疲れた~」

でも「どのカフェもいっぱい~」という時に覚えておくとよいカフェです。

デパ地下の一角にあり、壁際に並んだ椅子に座って気軽においしいドリンクをいただけます。

ラ・メゾン・ジュヴォー

中央口改札前のエスカレーターを降り、ジェイアール京都伊勢丹の入り口にあります。

朝8:30から利用できるベーカリーカフェです。

京都はパンの街でもあるので、朝食に行くのもよさそうです。

ちなみに、向い側にはメゾンカイザーがあり、8:00からオープンしています。

たま
たま

6階の「茶寮都路里」をはじめ、3階や4階にもカフェがありますよ。

ジェイアール京都伊勢丹 レストラン&カフェの待ち時間を見る

八条口周辺

たま
たま

新幹線口である八条口側もたくさんお店がありますね。

ASTY京都

京都おもてなし小路

このエリアにある「竈炊き立てごはん 土井」が気になっています。

1901年創業の土井志ば漬本舗が提供する、お漬物と炊き立てのごはんを味わえるお店です。

朝ごはんビュッフェ(9時~10時30分まで)があるのです!

八条口側に泊まった時には、朝ごはんを食べてみたいなぁ。

みやこみち

みやこみちは、京都駅近鉄名店街商店街です。

近鉄線を利用して八条口側に出ないと気付かないような場所ですが、こちらにもカフェやレストラン、お土産屋さんが並んでいます。

洋食の老舗「グリルキャピタル東洋亭」なども入っています。

マールブランシュ 八条口店

有名な「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」を盆栽に見立てたディスプレイが素敵ですね。

お菓子自体はあちこちで見かけるのですが、こちらの店舗は奥に隠れてカフェスペースがあります。

カウンター席が中心で一人でも入りやすく、新幹線の待ち時間に立ち寄ってみたいお店です。

ハーベス京銘館

「京都×世界のキティちゃん」のお土産も探せそうです。

そういえば、JR西日本の博多-新大阪間をハローキティ新幹線が走っているのをご存じですか?(乗ってみたい)

南北自由通路

たま
たま

あちこち歩いてみて、穴場だったのがこのエリアです!

新幹線から降りた人が目的地に向かうのに急いで通り過ぎてしまったり、これから新幹線に乗るという方が時間を気にして通り過ぎてしまいがちなのでしょうか。

中央口や八条口のお店に比べると、混雑がさほどではない気がしました。(いや、人は多いんですけどね)

2024.10平日午後調べ

ポルタ 京名菓・名菜処「京」、おみやげ街道

こちらは、ひと続きのお土産屋さんです。

お菓子やお漬物、京都のお料理屋さんのお弁当、パン、小物など幅広い品ぞろえです。

売り場面積が広く、通路も広めです。

南北をつなぐ自由通路という立地だからでしょうか、他に比べて混雑具合がさほどではなかったこともあり、とても見やすく感じました。

ジェイアール京都伊勢丹 別館 イートパラダイス

西口改札の反対側にあるこちらのエスカレータを上がっていきます。

中村藤吉 京都駅店

宇治に本店があるお茶のお店のカフェです。宇治市や京都市内に店舗はいくつもあるのですが、旅の最終日まで行くチャンスがなかった~という方に嬉しいのが京都駅店です。

受付の機械で番号札を発券します。

フルサービスで、店内はゆったりと落ち着いた雰囲気です。

抹茶のパフェが有名ですね。

こちらは、京都駅店限定&期間限定の「季節のまるとパフェ 秋」です。

ほうじ茶ベースで、栗やさつまいもが使われていました。

茶そばなど軽食もあります。

京都おぶや

昭和2年創業の京の魚屋が作る、だし茶漬けの専門店です。

ひとりでも入りやすく、京都らしさを味わえるお店です。

お隣の中村藤吉のパフェでお腹がいっぱいになってしまい、断念したので次回は入るよリストに追加しました。

駅弁 にぎわい

駅弁はあちこちにあるのですが、ここは品ぞろえが豊富で、京都だけでなくいろいろな土地のお弁当を揃えています。

幕ノ内のようにいろいろな食材が入ったもの、ガッツリお肉のもの、お寿司など、どれにしようか迷ってしまいます。

向いが先述のおみやげ街道なので、駅弁選びは両方覗いてみるとよいと思います。

おわりに

一度の旅行では入れるお店の数が限られているのですが、気になるお店はまだまだありました。

京都を訪れるたびに、少しずつ追記していきたいな。

あわせて読みたい
【ちょっと贅沢な女性のひとり旅におすすめ】「京都センチュリーホテル」はどこへ行くにも快適 ~京都駅徒歩2分~
【ちょっと贅沢な女性のひとり旅におすすめ】「京都センチュリーホテル」はどこへ行くにも快適 ~京都駅徒歩2分~
あわせて読みたい
50代の今こそ、女性のひとり旅がおすすめ
50代の今こそ、女性のひとり旅がおすすめ
あわせて読みたい
はじめての御朱印帳の選び方
はじめての御朱印帳の選び方
・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

ポイントが2倍貯まる、その方法は…◇◆楽天カード◆◇

スポンサーリンク
ABOUT ME
たま
たま
50代主婦ブロガー
これからは道のまん中を自分のために歩きたい / 子育てひと段落 / アクティブシニア / 京都好き(6年在住歴あり)/ 御朱印集め再開 / 友だちとの食べ歩きが楽しい / 元PCインストラクター / 資産運用とJIN:Rを勉強中 /
記事URLをコピーしました