株式投資
PR

【株主優待】オーナーズカードが届いたので、イオンラウンジを使ってみた

たま
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イオン株式会社の株主優待「イオンオーナーズカード」が届いたので、気になっていたイオンラウンジに早速行ってみました。

たま
たま

会員限定のラウンジなんて使ったことがないのでワクワク!

スポンサーリンク

イオンオーナーズカードとは?

イオンオーナーズカードは、イオン株式会社の株式を100株以上保有している株主に発行される株主優待カードです。

出典:https://www.aeon.info/ir/stock/benefit/

オーナーズカードで受けられる特典

  1. お買い物で、3・4・5・7%の還元
    ※100株保有の場合は、3%還元。
  2. 毎月20日、30日の「お客さま感謝デー」で5%OFFに加え、①の還元も合わせて受けられる
  3. ①の還元ではなく、その場で割引金額・優待料金で利用できるショップがある
  4. 会員限定 イオンラウンジの利用

イオンラウンジとは

事前予約制の会員専用休憩スペースで、ドリンクが1本(1杯)サービスされます。

利用条件

利用可能回数:月8回/1日1回

利用時間:1回につき最大30分まで

同伴者:1名まで

詳しくはこちらから。

予約の取り方

予約方法は2種類で、2週間前から予約可能です。

一つは、ラウンジの受付にあるタブレットで予約する方法。

もう一つは、iAEONアプリから予約する方法。(←私はこちら)

詳しい手順は、こちらを参照にしてください。

たま
たま

土日は予約がいっぱいとの情報も目にしましたが、私が行ったイオンモールは人口少なめのところだったせいか、日曜日でも空いていました。

iAEONアプリなら、予約状況も事前確認できますよ。

あわせて読みたい
【株主優待】イオンのオーナーズカードをiAEONアプリに登録する方法
【株主優待】イオンのオーナーズカードをiAEONアプリに登録する方法

ラウンジ デビューしました!

わ~い、いよいよ入場です!

入り口を入ると受付があり、タブレットでチェックインの手続きをします。

受付には係の人がいるので、初めてでも安心でした。

チェックインは、iAEONで予約した際に発行されたQRコードを読み込むだけです。(係の人がいたので、タブレットの画面を撮影するのは遠慮してしまいました)

チェックインが済むと、チェックアウト用のQRコードが印字された紙が出てくるので、大事に保管。

その後、「お飲み物は何にされますか?」と聞かれ、メニューからルイボスティーをチョイス。

チョイスと言っても「あちらからお取りください」と言われただけなので、単に在庫管理のために聞かれたのかな?

こちらは、冷たい飲み物コーナー。

こちらは、温かい飲み物コーナー。製氷機もあったので、アイスコーヒーも作れるもよう。

室内はカーペット敷の落ち着いた雰囲気で、ソファーとテーブルが整然と並べられ、「THE 応接室」という感じ。

他のお客様と視線が合わないように席を配置しているのかな。

私の他にも数組の方が入室され、みなさんとても静かに過ごされていました。

というと聞こえはいいんだけど、

視界に入ってきた70歳前後と思われるご夫婦の、終始無言で前を見つめて過ごされる後ろ姿がシュールだなと思ったり。

夫婦の年輪を感じると言うべきかと思ったり。

まあ、夫婦関係いろいろあるよねと妄想は広がるばかり。

ラウンジ内には専用の化粧室(多目的トイレ)もありました。

一般のところより綺麗だけど、ラウンジがとても静かだけに、音が気になるので見学だけに留めました。

ということで、(プライベートブランド TOPVALUEの)ルイボスティーをいただきながら30分間休憩。

その間にiAEONアプリの会員コード画面を眺めて、電子レシートを使えるようにしてみたり。

「AEON Pay支払い」をONにしておけば会員コードをスキャンしただけで、株主優待還元と支払いが一気通貫するのかな???

そうだとすれば、電子レシートだしお財布を出す必要はなくなるなぁ。

などと考えていました。

で、とりあえずONにして、この後のお買い物で試すことに。

あわせて読みたい
【紹介コード付き】イオン株主さん必見!オーナーズカードもスマホで使える「iAEONアプリ」が超便利!
【紹介コード付き】イオン株主さん必見!オーナーズカードもスマホで使える「iAEONアプリ」が超便利!

帰りは、受付でチェックアウト用のQRコードを読み取ってさようなら~

おわりに

イオンラウンジは、特別感とお得感があって、とても良いサービスだと思いました。

予約も簡単だし、私はまた使いますっ!

「お客さま感謝デー5%OFF」とお買い物の還元を合計すれば8%お得にもなるし、イオンのオーナーズカードって大人気なのが実感できました。

たま
たま

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

「ポチっ」と応援していただけると嬉しいです!

こちらのボタンを「ポチっ」としていただくと、たまの順位が上がります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
人気ブログランキング 生き方ランキング

「にほんブログ村」でたまをフォローしてくださる場合は、こちらを「ポチっ」としてください。

50代主婦 たまの生き方ブログ - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

「人気ブログランキング」でたまをフォローしてくださる場合は、こちらを「ポチっ」としてください。

人気ブログランキングでフォロー

クリックよろしくお願いします

スポンサーリンク
ABOUT ME
たま
たま
50代主婦ブロガー
これからは道のまん中を自分のために歩きたい / 子育てひと段落 / アクティブシニア / 京都好き(6年在住歴あり)/ 御朱印集め再開 / 友だちとの食べ歩きが楽しい / 元PCインストラクター / 資産運用とJIN:Rを勉強中 /
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました